Mesh Flight Jacket
いずれ"幻"となるメッシュフライトジャケット。
表は強度が高いポリエステル素材のメッシュ、裏はミリタリージャケットの裏地を完全再現したビビットなオレンジ。
表裏リバーシブルの変形L-2Bジャケットです。
裏地(B面)の最大の特徴は、ツルツルとした肌触りと、着用を繰り返すことで産まれる毛羽立ち。
ヴィンテージのミリタリージャケットに見られる毛羽立ちをそのまま再現しているので、それも全て狙って作られています。
そしてこのジャケットが"幻"となる最大の理由は、裏地(B面)にあります。
当時のミリタリージャケットの再現度や肌触りの良さを究極まで突き詰めてるが故にあまりにも繊細でデリケートな生地となっており、縫製が極めて困難。
さらに表地(A面)はメッシュです。
ツルツルとすべる生地と穴の開いたメッシュ生地を縫い合わせることが如何に神経を使い、如何に技術を要するかは、容易に想像していただけるはず。
おかげでB品が山ほど出たみたいで、コストを優にオーバーし、唯一このジャケットのみが利益を生まない品番へと。
これだけの過酷な生産背景を乗り越え、生まれた、YATOREの名品番「メッシュフライトジャケット」は、今後の追加生産や新展開は一切なし。
ブランドの在庫がなくなり次第終了の、まさに今後"幻"となるアイテムなのです。
また、ブランドらしく細かなディテールにも抜かりないこだわりがあります。
例えばリブは、通常のリブの3倍のコストがかかるレイヤードリブの仕様にして、強度をアップ。
ファスナーには、重力でジップが勝手に下がらないよう、自動ロックがかかる仕様に。
その他にも絶妙な丈感や、中も着込めるゆとりを持たせた身幅とアームホールなど、着用する人のことを真剣に考えていることが伺えるささやかな気遣いがこのジャケットには存在します。
着用すればするほど、このジャケットの魅力を肌で感じ、より一層愛が深くなっていく、ズバ抜けた完成度のL-2Bジャケットです。
※着用を繰り返すと、裏地(B面)が毛羽立っていきますが、当時のミリタリージャケットを再現した仕様となっているので、その経年変化も一緒に楽しんでください。
※洗濯時は必ずクリーニングネットに入れて洗ってください。
MATERIAL
ボディ : ポリエステル100%
リブ : ウール100%
SIZE
※着用画像は当店スタッフ(身長173cm 体重56kg)がサイズ1を着用しております。
|
肩幅 |
身幅 |
着丈 |
袖丈 |
1 |
約51cm |
約64cm |
約59cm |
約62cm |
2 |
約52.5cm |
約66cm |
約61.5cm |
約63cm |
3 |
約54cm |
約68cm |
約63cm |
約64cm |
- - - スタイリング詳細 - - -
CAP : SERAPIS MARITIME - Murano Bead Logo Cap "Brown" -
PANTS : SERAPIS MARITIME - Dual Sailor Lounge Trousers "Brown" -
- - - - - - - - - - - - - - - -
YATORE / ヤトレ
大阪府出身のデザイナー菅原氏は現在香港を拠点に活動し、彼が運営する自社工場により自身の思いをより濃く、スムーズに反映することができ、1から開発したオリジナルファブリックもブランドの魅力の一1つ。
YATOREのアイテムにはワークやミリタリーの中にエレガントを、ドレスの中にカジュアルを表現することで常にコントラストが共存しています。
YATORE インスタグラム