Draping Pants
デザイナー自身が今1番履きたいパンツと思って製作に至ったドレーピングパンツ。
2000年代前半、Levi'sやオークリーなどからリリースされていた立体裁断のパンツ。
当時デザイナーは、建築物のデザインのような、はたまた木の枝のような美しい曲線デザインに大きく衝撃を受けたという。
当時の雰囲気を損なうことなく、今の気分にあった薄くて軽いナイロンリップストップを選び、裾にはドローコードを。
裾幅は広く、ボリュームのあるシューズとも相性抜群です。
MATERIAL
ナイロン 100%
SIZE
※着用画像は当店スタッフ(身長173cm 体重56kg)がLサイズを着用しております。
|
ウエスト |
股上 |
股下 |
裾幅 |
M |
約66cm~ |
約33cm |
約63cm |
約26cm |
L |
約72cm~ |
約34cm |
約65cm |
約27cm |
SIZE CHART
- - - スタイリング詳細 - - -
EYEWEAR : PORT TANGER - Saudade 2 "Black × Black" -
TOPS : IMPRESTORE - Mary 20W Corduroy Jacket "Pink" -
- - - - - - - - - - - - - - -
Nasngwam. / ナスングワム
“Nasngwam”とは、アメリカインディアンのホピ族の言葉で「仲間」を意味し、文字をもたない彼らの言葉にアルファベットをあてたもの。
70年代の古着を基軸にネイティブインディアン・ヒッピー・サーフ・スケートなど時代を色どったモチーフをヒントに服作りを行う。
HIPPIE,SKATE,NOMADなどカルチャーをベースに、ヴィンテージの生地を織り混ぜたリメイクなど、作り手のぬくもりが伝わるコレクションを展開しています。
Nasngwam.インスタグラム